HOME  >  陰山先生のコラム
  

「家庭学習の効率・効果を上げる机の役割」をテーマに、
陰山先生によるかげやまデスクの活用術をお届けします。

今回のコラム

今回のコラムは…    失敗しない学習机の選び方  「低学年のうちはリビング置きを前提に」

12月3日、経済開発協力機構(OECD)が2012年に世界65カ国、地域の15歳、約51万人を対象に行われた
学習到達度調査(PISA)の結果が発表されました。我が国からは6,400人が受験しましたが
9年前の前回調査に比べて上位層が増加。 学力低下が指摘された前回のPISAショックから9年。
3分野とも得点が上昇したのは陰山先生を含め多くの教育者が、
新しい学習指導要領の下で思考力や判断力、表現力を育てた結果です。

コラム一覧

クリックすると陰山先生出演の
ビデオをご覧いただけます
K-modelとは?
K-modelの特長
商品ラインナップ?
コラム
かげやまメソッド
学習環境と?山メソッド
学習指導要項
使って納得!
ご使用者アンケート
お客様の声
メールマガジン登録