HOME  >  陰山先生のコラム  >  第19回『机の上をキレイにすると、勉強に集中できる』
  

第19回『机の上をキレイにすると、勉強に集中できる』

2013.7 更新

勉強を短時間で終えるには、集中しなければいけません。また、短時間に集中して取り組むことによって、学力を高めていくことになります。そうなってくると、机の上に不要な物が散らかっていると、勉強にスムーズに取り組めず、集中力も高まりにくくなってきます。

そんなことを解消するために、K-modelでは通常の引き出しをやめて、机の下の棚にトレーを置いています。

引き出しの場合は、中にある物を取り出すときに非常に手間がかかりますし、引き出しごと取り出そうとしたときに、何より重いです。一方、トレーを使うことによって、教科ごとに仕分けもできますし、瞬時にトレーを机の上に出せ、必要な物だけを取り出し、不要な物はさっとしまえます。

このように、机の上をきれいにすると同時に、スムーズに学習に入っていけるよう時間を無駄にしない。それがK-modelの学習トレーシステムなのです。机の上が綺麗になってくると、気持ちよく学習に取り組め、集中力も高まり、短時間で勉強を終えることができます。

コラム一覧

クリックすると陰山先生出演の
ビデオをご覧いただけます
使って納得!
K-modelとは?
K-modelの特長
商品ラインナップ?
コラム
かげやまメソッド
学習環境と陰山メソッド
学習指導要項
使って納得!
ご使用者アンケート
お客様の声
メールマガジン登録